令和元年5月千葉県銚子市に「世界一ちっちゃな水族館」をオープンしました!!
19坪という本当にちっちゃなちっちゃなスペースですが、クラゲをはじめとした海の生物を展示しています。また、ヒトデやナマコなど磯の生き物に触れることも出来ます。
生き物は一部を除き、銚子の海で採集した生き物です。時期によって展示生物は変化します。
銚子海洋研究所のウェブサイトはこちらです。
*マスク着用について、3月13日(月)~マスク着用ルールを変更致します。
〔お客様〕お客様の選択を尊重 *こちらから推奨・呼びかけはしません
〔スタッフ〕着用 (令和5年3月15日)
*3月16日(木)は業務都合により「世界一ちっちゃな水族館」は15:00より開館します。
よろしくお願いいたします_(._.)_(令和5年3月15日)
*今回取材して頂いたのは、「世界一ちっちゃな水族館」です(^-^)
その土地に刻まれた地理の謎=地理ミステリーを解きながら、その町の魅力などを伝える番組だそうで、
初回に銚子が紹介されます!!
お時間ありましたらご覧ください(*´▽`*)
ちなみに放送地域は関東圏エリア
(東京都、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県)のみとなります!
詳しくは下記をご覧ください!
https://www.ntv.co.jp/geogr/ (令和5年1月27日)